skip to main content
Cargill Logo
  • ホーム
  • カーギルジャパン

    カーギルジャパン

    • カーギルについて
    • 会社概要
    • コミュニティエンゲージメント
    • 私たちの歴史
  • 商品とサービス

    商品とサービス

    • 農業
    • バイオインダストリー
    • 食品原料および飲料原料
    • 肉や家禽
    • カーギル海上輸送部門
    • パーソナルケア
    • 医薬品
    • カーギルリスク管理部門
  • カーギルでの仕事
  • 持続可能性
  • 国内拠点
  • 世界各地のカーギル
  • 日本語での問い合わせ

日本

日本語 | English

日本

日本語 | English
ホーム/ 商品とサービス/食品原料および飲料原料/増粘多糖類
  • 商品とサービス
    • 農業
    • バイオインダストリー
      • アスファルトソリューション
      • カーギル FR3®絶縁油
    • カーギル東食
      • カーギル東食-海外拠点
    • 食品原料および飲料原料
      • 健康促進成分
        • アラキドン酸
        • 植物ステロール
      • 増粘多糖類
      • レシチン
      • モルト(麦芽)
      • 澱粉製品
      • 甘味料
        • ブドウ糖
        • 糖アルコール製品
      • 小麦グルテン
    • 肉や家禽
    • カーギル海上輸送部門
    • パーソナルケア
    • 医薬品
    • カーギルリスク管理部門
 

増粘多糖類

増粘多糖類は、植物や海藻、あるいは発酵工程から得られる高分子多糖類で、広く食品や化粧品、医薬品、工業用途に使われます。

  • アルギン酸塩
  • ローカストビーンガム
  • ペクチン
  • キサンタンガム
  • カラギナン

アルギン酸塩類はアルギン酸の化合物です。アルギン酸塩は褐藻類から抽出されますが、その種類により熱非可逆性のゲルを作ることや、あるいは増粘剤として様々な用途に利用されます。

主な用途は乳製品、粉末インスタント食品、工業用途、医薬・化粧品です。
ブランド名

  • SATIALGINE™(サチアルジン) 食品、医薬品用の増粘アルギン酸塩
  • CECALGUM™(セカルガム) 工業用増粘アルギン酸塩
  • ALGOGEL™(アルゴゲル) 食品、非食品用のゲル化アルギン酸塩
     

ローカストビーンガムはヨーロピアンカロブ樹とも言われるCeratonia siliquaというマメ科の常緑樹の種子から得られます。ローカストビーンガムは、その種子の発芽時の栄養源となる胚乳部から得られます。

ローカストビーンガムは単体で、あるいはカラギナンや他の増粘多糖類と共に、ミルク系デザート、ゼリー類、ソース・スープ類、フルーツプレパレーション、ベーカリー製品などの増粘安定剤として利用されております。

カーギルのローカストビーンガムは粉砕品と精製品があり、VISCOGUM™(ビスコガム)の商標で提供されております。

工業的にも家庭でも、ペクチンがゲル化や増粘作用を持つことはよく知れらています。

カーギルのペクチン(HMおよびLM)はUNIPECTINE™(ユニペクチン)ブランドで提供されており、広くヨーグルトやフルーツ製品、菓子、ドリンクヨーグルトなどに使われております。

ペクチンは天然のフルーツを連想させる増粘多糖類で、また栄養的にも優れていることが知られています。こうしたことからペクチンは食品のみならず、医薬・化粧品への新しい用途が次々と生み出されています。

キサンタンガムは微生物である“キサントモナスキャンペストリス”が通気培養される際に代謝により産出される多糖類です。

キサンタンガムは今日ではソースやドレッシングなどの食品用途に加え、歯磨き粉などの工業用途にも広く利用されています。

カーギルの製造するキサンタンガムには遺伝子組み換え原料は使用されておらず、証明書の発行が可能です。

カーギルのキサンタンガムはSATIAXANE™(サチアキサン)の商標で食品、医薬品、化粧品、工業用途に提供されております。

カラギナンは15%から40%の範囲で硫酸基 を有する多糖類で、紅藻類から抽出されます。主に食品用途では熱可逆性ゲル化剤、および増粘剤として利用されています。

カラギナンは一般的に下記の3種類に分類されます。

  • アルコール沈殿の精製カラギナン
  • 塩化カリウムによるゲルプレスカラギナン
  • 加工ユーケマ藻類は、PNG (Philippine Natural Grade)または
  • PES (Processed Eucheuma Seaweed加工ユーケマ藻類)とも呼ばれます

カラギナンはタンパク質との独特な反応性と、ローカストビーンガムやこんにゃくなど他の多糖類との相乗性により、乳製品、畜肉水産製品、インスタント粉末製品、アイスクリームや工業用途などに利用されています。

ブランド名:

  • SATIAGEL™(サチアゲル)ゲル化タイプ精製カラギナン
  • SATIAGUM™(サチアガム)増粘タイプ精製カラギナン
  • AUBYGEL™(オウビーゲル) 加工ユーケマ藻類(PES)
日本語での問い合わせ 世界各地のカーギル
プライバシーポリシー 利用規約 事業に関する通知
Cargill.com IRM
© 2025 Cargill, Incorporated. All Rights Reserved.